HOME > ヘルスケア導入事例

ヘルスケア導入事例

ヘルスケア製品のご案内

個人歯科クリニック メロディ表示機

玄関のセンサ−が検知すると、メロディ表示機に優しい音でお知らせ、同時にモニタ−テレビに映像を流し、来客を確認します。

■ナ−スコ−ルや医療機器など周囲と異なった音で、はっきり違いがわかります。
■優しい音色で、職員や利用客に呼出音による不安を与えません。
■リモ−ト入力(端子)付き:オ−プン時、スタート入力で鳴動します。A(メイク)接点入力時鳴動しません。
■小型で設置場所を選びません:寸法:幅70×高さ110×奥行32mm (約104g)

個人歯科クリニック メロディ表示機

介護付き有料老人ホ−ム 徘徊お知らせシステム

施設内の徘徊と、施設外への無断外出を管理室へお知らせする目的で導入いただきました。

■AC-Tを携帯した人が、ゲ−トに近づくと、表示盤に「チャイム音」と「番号表示」でお知らせ。
■AC-Tは、常時約15名が携帯されています。
(AC-Tのチャンネルコ−ドスイッチにより、NO.1~15まで設定できます。)

介護付き有料老人ホ−ム 徘徊お知らせシステム

障害者福祉施設 徘徊お知らせシステム

利用者の、施設からの無断外出を防止する目的で導入いただきました。

出入口及び、1F・2F 階段にAC-Tを携帯した人が接近すると、事務室の表示盤にお知らせします。

障害者福祉施設 徘徊お知らせシステム