強盗や急病時に本社や管理者などに異常発生を知らせる緊急通報システムも、従来の固定式押しボタンではなく、ワイヤレスの非常ボタンを押すことでどこに居ても異常を通報することができます。
● 携帯する非常用の押しボタンは腕時計型、カード型など色々なものをご用意。携帯することができるので強盗犯に知られることなく目立たず異常を外部に知らせることができます。
● ワイヤレス押しボタンとコントローラ間は見通し距離100m。中継機を追加することでより広い範囲で使用可能です。
強盗や急病、クレーマーなど異常を知らせるワイヤレス緊急通報システム。 |
強盗や急病時に本社や管理者などに異常発生を知らせる緊急通報システムも、従来の固定式押しボタンではなく、ワイヤレスの非常ボタンを押すことでどこに居ても異常を通報することができます。
● 携帯する非常用の押しボタンは腕時計型、カード型など色々なものをご用意。携帯することができるので強盗犯に知られることなく目立たず異常を外部に知らせることができます。
● ワイヤレス押しボタンとコントローラ間は見通し距離100m。中継機を追加することでより広い範囲で使用可能です。
工場の従業員が病気や熱中症、機械に挟まれるといった事故時に異常を通報する「倒れコール」 |
不慮な事故や急病、熱中症や有毒ガスなどで工場の作業員が倒れたのを「倒れコール」が検知します。
工場で従業員が急病や熱中症で倒れたり、機械に挟まれるといった事故発生が多発しています。
多くの工場では少人数による管理が行われているためなかなか気がつかれなかった・・といったことも発生しています。
こうした場合には緊急押しボタンを押すことができないケースもあります。
こうしたアクシデントによる人の転倒を検知し大音量の警報音を鳴らすと同時に自動通報します。
● 転倒検知送信機を装着した人が一定時間(10・30・60・120秒)以上倒れた状態が続くと異常発生とみなして警報音を鳴らすと同時に自動通報します。
● 防爆・防滴型のものもあります。
● 管理事務所に設置したコントローラに知らせます。見通し距離100mまで無線です。中継機を使用することでより広い範囲で使用できます。
● 携帯型受信機を警備員や守衛が携帯することで巡回中でも異常を知ることが可能です。
遠隔監視システムi-NEXTを連動させることで、リアルタイムの動画と音声で状況確認可能です。 |
緊急通報システムや倒れコールと連動させたいのが遠隔監視システムi-NEXT。どこにいてもiPadやiPhoneより異常発生の内容を詳細に動画及び音声で確認することが可能です。
● 詳細内容までカメラを動かして見ることが可能です。
● 音声も含めて確認することができます。
● 送話機能でこちらからの声を現地のスピーカーから出すことができます。
● メモリー録画機能で最大30秒前からの録画が可能です。
● ディスクレコーダーを設置することで自動録画できます。
クレイマーや病院・老人保健施設での院内暴力対策 |
院内暴力対策。職員からの緊急呼び出し。さりげなく時計型の押ボタンを押すことで連絡することが可能です。見通し距離100mまで送信できます。中継器を使用するとより広域が対応できます。職員の安心・安全。安心して働ける環境のお手伝いをセキュリティハウスがお手伝いしま