HOME施工事例集工場・倉庫 >交差点周辺から敷地への侵入検知・防犯カメラ施工事例

交差点周辺から敷地への侵入検知・防犯カメラ施工事例

導入システムの概要

交差点周辺で、フェンスを乗り越え敷地内に侵入されるのを赤外線センサーが検知して威嚇用ベルが鳴るシステムです。

ディナイトプリセットカメラを連動させ、赤外線センサーが侵入者を検知した後、カメラで動画で確認することができます。最大127箇所のプリセットポイントを登録でき、見たい場所をすばやく確認できる他、パン・チルト・ズームなどで見たい場所を確認することが可能です。

電子感度アップで低照度でも鮮明な映像で確認できます。

プライバシーマスキング機能で、監視エリアで撮影をしてはいけない映像を隠すこともできます。

お客様の声

カメラはあらかじめ見たい場所を登録しておいてもらったので簡単に見たい箇所を選ぶことができます。驚くほどの速さで確認できます。

侵入はありませんが、植木職人の人が作業している時に物を投げ入れたのを検知して画像ですぐに確認できました。

センサーとカメラとで何が起きたかすぐに確認できるので導入して良かったです。